2019/12/23

皆さんこんにちは、中の人Kです。冷たい飲み物を飲みたくなる、そんな季節(夏)が近づいてきましたね..!そこで今回は夏にぴったりな人気のソフトクーラー3種類を紹介します!
今日紹介するアイテムはこちら!
QUICKCAMPでは形やサイズの異なる3種類で展開しています。詳しいスペックを知りたい方はURLをクリックしてくださいね。
・クーラーボックスS 8L (税込4,860円)
持ち運びにちょうど良い8Lのサイズ。(参考500mlペットボトルが縦に6本+保冷剤入ります)
・クーラーボックスL 25L (税込6,600円)
大容量の25Lサイズ。(参考:2リットルペットボトル×縦6本程度)
・ソフトクーラートート25L (税込5,080円)
トートタイプのクーラーボックス。大容量の25L。(参考2リットルペットボトル×縦4~5本程度)
ここがおすすめ①優れた断熱性
ハードクーラーを超える極厚断熱材2.0cmを使用し、保冷力は抜群!(※トートタイプは1.5cm)
保冷時間は使用状況によっても異なりますが、クーラーボックスは約24時間、トートタイプは約12時間。泊まりのキャンプでも安心ですよ。
また、気密性の高い防塵ジッパーを採用し、クーラー内の冷気の漏れを軽減。長時間冷たさをキープできるための、スタッフのこだわりです!(※ボックスタイプのみ)
ここがおすすめ②手入れしやすい!
せっかく使っていただくなら、長く使ってほしい!と、ここにもスタッフのこだわりがたっぷり詰まってます。
縫い目のないシームレス構造。フラットなデザインで汚れが拭き取りやすいんです!溶接部からの水漏れの心配もありません。
また、防水ターポリン素材を採用しているので、氷の利用もOK!保冷剤がない時に便利です。(※3種共通)
※完全防水仕様ではないため、長時間ファスナーに液体が接するような使い方はお控えください。
ここがおすすめ③ショルダーストラップ付き
両手がふさがっていても楽に持ち運び可能なショルダーストラップ付き。あると嬉しいですよね!(3種共通)
ストラップには柔らかいクッションパッドが付いていて、肩への負担も軽減されますよ。
ここがおすすめ④こだわりのディティール
ついつい持っていくのを忘れがちなボトルオープナー。クーラーボックスについているので、安心。あると便利な機能です!(※3種共通)
さらにボックスタイプのフロントには収納ポケット付き。BBQやキャンプに必須なごみ袋などを収納できますよ。(※ボックスタイプのみ)
トートタイプはロールトップ仕様
トートタイプのクーラーはロールトップ仕様。くるくると丸める事ができるので、内容物の大きさに合わせてサイズ調整が可能。食べ物が傷みやすい夏場なんかは、保冷バッグとしてお弁当などを入れてるのもあり。おすすめです!
【番外編】あると便利なアイテム◎
・2人掛けフォールディングベンチ
ソフトクーラーを置いているベンチです。耐荷重160kg、109cmのワイドな横幅で、大人二人でもゆったり座れます。写真のようにクーラーボックス置きとしても有能!
・ミニワゴン
キャンプギアの持ち運びに便利なワゴン。どうしても荷物が多くなってしまうキャンプには今や必須のアイテムです。QUICKCAMPでは、積載容量120Lのワゴンに加え、コンパクトサイズのミニワゴンも展開中です!(※写真はBAYFLOWとのコラボミニワゴン)
使い勝手抜群のクーラーボックスを要チェック!
保冷力はもちろんのこと、使いやすさを一番に考えたソフトクーラー。手軽に持ち運びができる8L、泊まりのキャンプなどに十分対応できる大容量25L、ロールトップ仕様でサイズ調整ができるトートタイプと、全3種類。ぜひチェックしてくださいね!
▶公式SNS